




エラーメッセージの解説はこちら
高機能カラーグラフィック液晶画面
- 視認性に優れ、多彩な情報表示が可能
- 比較判定機能を色でお知らせ

波形およびバーメーター表示機能
- 入力信号の変化を直観で確認

TEDS機能(感度自動校正機能)
- 電源投入時にセンサー情報を読込、自動で校正完了
- センサー情報の表示および書換えが可能

データ収録機能
- 指示値を記録および呼出して一覧表示が可能
- 波形画面を記録および表示、比較が可能

静ひずみ表示機能
- 入力信号をひずみ量で表示
- ロードセルなどの塑性変形を確認できるため、不具合の初期診断が簡単に可能

センサー入力方式2系統
- コネクタ入力(NDIS4102規格 7ピンコネクタ)
- 端子台入力(バラ線での接続時)

マルチ電源方式
- 単三乾電池×4本で最大約24時間の動作が可能※
- USBバスパワーを使用することで長時間駆動にも対応

D/A 電圧出力機能
- フルスケールに対し、最大2Vを出力することが可能
- 動ひずみアンプとしての機能も保有

データ管理ソフト TdDataPicker を無償提供
TD-01 Portable で測定したデータをPCで管理するソフトウェア「TdDataPicker」を無償でご提供いたします。
測定データをCSV形式で保存するほか、保存された指示値リストやグラフデータを簡単な操作で確認できます。
ファイル保存
本体に保存されている測定データをパソコンにCSV形式で保存することができます。

指示値リスト詳細表示

グラフリスト詳細表示

動作環境
システム推奨条件
Intel Core 2 Duo 以上のプロセッサー搭載コンピュータ / 搭載メモリ:1GB 以上
対応OS
Windows 8.1 / Windows 10(32bit版、64bit 版)
ファームウェア
TD-01最新ファームウェア情報更新
新スタンダードF/W v2.03
更新内容
・機能追加 ファンクションメニュー右側に言語選択を追加しました。
・校正値ロック中でも「センサー値メモリー」選択画面でフォーカスされている校正値を下段に簡易表示するようにしました。
注意点
※ファームウェアのアップデートにはTdDataPickerをインストールする必要があります。
TdDataPickerは、こちらからダウンロードすることができます。
TdDataPickerは、こちらからダウンロードすることができます。
※1.07未満のバージョンからアップデートする場合は、一旦、1.07にバージョンアップする必要があります。