取扱説明書を印刷するときはpdfをご利用ください。
目次
表紙
はじめに
特徴
付属品の確認
安全上のご注意
電池の入れ方
単三電池
電池の交換
コイン電池
コイン電池の取り外し方
コイン電池の取り付け方
電源操作
電源をオンにする
電源をスタンバイにする
1. 各部の名称とはたらき
1-1. フロントパネル
1-2. トップパネル
1-3. センサー信号入力端子
1-4. ボトムパネル
1-5. 画面遷移図
1-6. ホーム画面
1-6-1. 指示値画面
1-6-2. グラフ画面
1-6-2-1. スナップショット
1-6-3. バーメーター画面
ホールド表示について
1-7. 静ひずみ表示
1-8. シンプル表示
2. ショートカットメニュー
2-1. メモリー、リスト選択/表示
2-1-1. センサー値メモリー
2-1-2. 設定値メモリー
2-1-3. 指示値リスト
2-1-4. グラフリスト
2-2. 指示値記録モード
2-2-1. 指示値記録モード
2-2-2. 古いデータから上書き
2-2-3. 記録した指示値を表示する
2-3. グラフデータを記録する
3. 接続方法
3-1. 端子台への接続
3-2. ひずみゲージ式トランスデューサーの接続
3-2-1. ブリッジ電圧(印加電圧)について
3-3. 断線チェック
4. 設定
4-1. 基本操作
4-2. 設定値を選択肢から選ぶ
4-3. 設定値に数値を入力する
4-4. 小数点位置を変更する
4-5. ロック表示
4-6. ホーム画面に戻る
4-7. バージョン表示
4-8. 全初期化
4-9. 設定メニュー一覧
4-9-1. ファンクションメニュー
4-9-2. 校正
4-9-3. 動作設定
4-9-4. 比較設定
4-9-5. ホールド設定
4-9-6. グラフ設定
4-9-7. システム設定1
4-9-8. システム設定2
4-9-9. TEDS設定
4-10. 設定値一覧
4-10-1. 校正
4-10-2. 動作設定
4-10-3. 比較設定
4-10-4. ホールド設定
4-10-5. グラフ設定
4-10-6. システム設定1
4-10-7. システム設定2
4-10-8. TEDS設定
5. 校正
5-1. 校正手順の共通項目について
5-1-1. 校正値のロックと解除
5-2. 等価入力校正
5-2-1. センサー値メモリー
5-2-2. 定格出力値
5-2-3. 定格容量値
5-2-4. ゼロ点校正
5-2-5. 表示単位選択
5-2-6. 校正値ロック
5-3. 実負荷校正
5-3-1. センサー値メモリー
5-3-2. ゼロ点校正
5-3-3. 定格容量値(負荷校正)
5-3-4. 表示単位選択
5-3-5. 最大表示値
5-3-6. 校正値ロック
5-4. TEDS校正
5-4-1. 定格出力値/定格容量値表示
5-4-2. ゼロ点校正
5-4-3. 表示単位選択
5-4-4. 校正値ロック
5-5. センサー値メモリー
5-6. 最小目盛選択
5-7. 最大表示値
5-8. 表示単位選択
5-9. センサー入力論理
5-10. ゼロ点校正
5-11. デジタルゼロ
6. 動作設定
6-1. フィルター
6-1-1. 移動平均回数選択
6-1-2. オートデジタルフィルター
6-2. モーションディテクト
6-2-1. 時間
6-2-2. 幅
6-3. ゼロトラッキング
6-3-1. 時間
6-3-2. 幅
6-4. デジタル風袋引
6-5. デジタルゼロ
6-5-1. デジタルゼロ有効
6-5-2. デジタルゼロリミット値
6-5-3. デジタルゼロクリア
6-6. データ出力選択
7. 比較設定
7-1. 比較値設定
7-2. 比較モード選択
7-3. ヒステリシス
7-4. ゼロ付近
8. ホールド設定
8-1. ホールドモード
8-1-1. サンプルホールド
8-1-2. ピークホールド
8-1-2-1. 区間指定なし
8-1-2-2. 区間指定あり
8-1-3. ボトムホールド
8-1-3-1. 区間指定なし
8-1-3-2. 区間指定あり
8-2. 区間指定
8-3. オートゼロ
9. グラフ設定
9-1. 時間軸設定(X軸)
9-2. 指示値軸設定(Y軸)
9-3. トリガモード
9-4. トリガ
9-4-1. トリガ極性
9-4-2. トリガレベル
9-4-3. トリガ位置
10. システム設定1
10-1. 設定値メモリー
10-2. D/Aコンバーター
10-2-1. D/A出力
10-2-2. D/Aゼロ
10-2-3. D/Aフルスケール
10-2-4. D/A最大電圧
10-2-5. D/A CAL TEST
10-3. ロック
10-3-1. 校正値ロック
10-3-2. 設定値ロック
10-4. バックライト調整
10-4-1. 明るさ
10-4-2. バックライト減光
10-5. オートパワーオフ
10-6. 言語
10-7. 工場出荷時設定に戻す
11. システム設定2
11-1. 機器番号
11-2. 日時設定
11-2-1. 日付表示フォーマット
11-2-2. 日時入力
11-3. 電池種別
11-4. 指示値記録モード
11-5. 記録データ消去
12. TEDS設定
12-1. TEDSデータ表示
12-2. TEDSデータ書換え
12-3. TEDSデータ復元
13. エラーメッセージ一覧
14. 保証について
15. 仕様
16. 外観図
17. ブロック図
問い合わせ先